理科室をのぞくと、5年生が一生懸命にビーカーの液体を回していました。
何をしているのかを聞くと、食塩チームとみょうばんチームに分かれて、水の温度によって溶ける量が違うのかを調べているとのこと。
一心不乱にガラス棒を回している姿は、科学を追求している姿勢に見えました。
5年生、すごい集中力でした。
【給食コーナー】9月29日(月)
ごはん、すまし汁、さばしょうが煮、味噌マヨサラダ
(6年生の感想)「味噌マヨサラダがおいしかった」「味噌マヨサラダの味噌が分からなかった」「サバ、めちゃくちゃおいしい」